引き続き破壊するもので遊んでみました。
(動画は最終ゲージからとなります)
前回からラゼム→ボクオーン、リアルクィーン→アーニャにしています。
火力がかなり下がりますが、その分被ダメ軽減が積まれるので安定した戦いが出来ました。
(1発クリアだったので他に注意事項があるかもしれません)
火力についてはほぼダンターグ頼りなのでOD消しが一番ツラいですw
が、アーニャがいるのでODは溜まったらぶっぱで道中は雑に進めます。
アーニャは闇の翼形態までは技3で大丈夫です。
ボクオーンについては、以前の使ってみた動画でも感じましたが、
技3を打った後の被ダメ軽減の低下が気になりました。
ギリギリの戦いでは若干使いづらい印象です。
(最終ゲージ46ターン目も技3を打たず技2を打ちました)
とは言え、時間はかかりますがかなり安定した結果となりました。
発狂も耐えられたのでフェイタルミラーガチャがお祈りでしょうか。
▼過去の七英雄&リアルクィーンの動画はこちら↓
▼過去の破壊するもの動画はこちら↓
▼れんけいさんとサンゾーさんの性能評価の動画はこちら↓
#ロマサガRS
コメントを書く